友人・知人に同席してもらってもよいですか?|離婚問題・遺産相続の相談は京都市中京区の弁護士の松原法律事務所にお任せください。

離婚問題・遺産相続の相談は京都市中京区の弁護士の松原法律事務所へ

【営業時間】9:30~17:00【定休日】土日祝

0752317600

お問い合わせ

アクセス

24時間予約受付中

LINE相談受付中!

友だち追加

QRコード

京都市中京区東洞院通御池下る笹屋町436
永和御池ビル10階1002

よくあるご質問

相談・依頼について

友人・知人に同席してもらってもよいですか?

相談者の方が了解されていれば同席して頂いてもかまいません
相談者の方が話しにくいことを代わりにご説明頂くこともありますし、友人に同席して頂くことによって話しやすくなることもありますので、一律に同席をお断りすることはございません。

特に離婚事件では事情をよくご存じの友人の方や、ご両親等の身内の方が同席されることも多いです。
但し同席者の方の身元確認等をお願いする場合がございますので,ご了解下さい。

TEL
予約
アクセス
MENU